札幌市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

札幌市外壁塗装 ベランダ床の塗装を行いました

今回は少し前に札幌市H様邸の戸建て住宅にて、ベランダ床のトップコート塗装を行った際の様子をご紹介します。

「塗装」というと外壁や屋根の印象が強いですが、実はベランダ床の塗装(防水層の保護)も、とても重要なメンテナンスの一つなんです。

 

🔍【ベランダ床は雨や紫外線で劣化が進みやすい】

ベランダは日当たりや風通し、雨の影響を常に受ける場所。床にはFRP防水が施工されていることが多いのですが、防水層の上にあるトップコート(保護塗膜)は、時間が経つとともに劣化していきます。

今回のお住まいも、築年数が10年を超えており、床表面には**色褪せや軽度の粉化(チョーキング)が見られました。

「最近ベランダの床が白っぽくなってきた…」

そんな変化は、トップコートの劣化が始まっているサインです。

 

🎨【塗装作業の様子:ムラなく丁寧に塗布】

塗装前に表面の汚れやホコリを丁寧に清掃・乾燥させたうえで、専用のローラーと刷毛を使い、トップコート塗料を均一に塗布していきます。

● 床全体はローラーで広く・ムラなく

● 排水口まわりや角は刷毛で丁寧に塗り込み

使用した塗料は、防水層をしっかりと保護できる高耐久タイプのトップコートです。色は防水で定番のグレー系カラー。どんな外観にもなじみやすく、仕上がりも清潔感のある印象になります。

塗りたての艶がしっかりと出て、防水層を再び強力にガードする仕上がりとなりました。

 

💡【トップコート塗装で防水性能を延命!】

トップコートの塗り替えは、防水層を長持ちさせるための延命工事です。

放置してトップコートが剥がれてしまうと、防水層本体が直接ダメージを受けてしまい、雨漏りや床面の腐食につながる恐れもあります。

費用的にも、トップコート塗装の方が防水層本体のやり替えより格段に安価で済むため、こまめなメンテナンスがコスト面でもメリット大です!

 

✅【まとめ:外壁塗装とセットでおすすめ!】

今回のベランダ床塗装は、外壁・屋根の塗装とセットでご依頼いただいたもの。足場を設置する工事のタイミングで、ベランダや付帯部も一緒にメンテナンスすることで、トータルでのコストパフォーマンスも良くなります。

 

ペイントホームズ札幌店では、外壁・屋根以外の細かな場所も見逃さず対応し、「まるごと一棟きれいに!」を目指したご提案をしております。

ベランダの床が劣化してきたかも…?と感じた方は、点検・ご相談無料ですので、お気軽にお問い合わせください😊

 

札幌市手稲区,札幌市清田区,札幌市西区,札幌市中央区,札幌市北区,札幌市南区,赤平市,余市郡仁木町,余市郡赤井川村,余市郡余市町の屋根塗装や外壁塗装、防水工事はペイントホームズ札幌店にお任せください。
塗装工事が初めての方、ご不安な方、お見積り・劣化診断等、全て無料で行っております。

また、お色選びに迷っておられる方にはカラーシミュレーション、お塗り替えをご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも各種ご用意しておりますので
どうぞ気軽にお問合せください。
札幌市の外壁塗装・屋根塗装はこちら